大野城市
50代 / 男性 / 自営業
頚部痛、腰痛(後遺障害14級)
- 症状
- 頚椎捻挫・腰椎捻挫後の痛み・痺れ
- 後遺障害等級
- 14級
- 部位
- 頚椎、腰椎
- 賠償額(介入前)
- 0万円
- 賠償額(介入後)
- 550万円
- 増額した賠償額
- 550万円
当チームへの相談内容
被害者は、横断歩道を歩行中、左折してきたトラックと衝突して受傷した。交通事故後、症状固定前に受任。
保険会社に対する対応や示談交渉をどのように進めたらよいか分からないので、弁護士に相談した。
解決のポイント
保険会社から治療打切りの話を持ち出されたが、継続治療が必要である旨の医師の意見書を提出し、治療を継続するように保険会社と交渉した結果、継続治療が認められ、症状固定日までの治療費と休業損害が支払われた。
症状固定後、後遺障害を申請するにあたっては、医師と面談した上で後遺障害診断書を作成してもらった結果、後遺障害14級9号の認定がなされ、示談交渉を円滑に進めることができた。